当院における新型コロナウィルス対策
コロナウィルスの蔓延が懸念される、この状況の中でも当院は、地域の健康を増進させるといった社会的な役割があるため下記のようなウィルス対策を徹底した上で、営業をしております。少しでも安心してご来院いただけるように院としても取り組んでおりますので、皆様のご理解とご協力をお願い致します。
健スマ整骨院では、徹底した新型コロナウィルス感染防止の実施を行っております。
スタッフのマスク着用
全ての施術・受付スタッフは、飛沫感染予防のため、マスクを着用して対応させていただいております。もちろん利用者様もマスクを着用していただいて構いません。
徹底したアルコール消毒
待合室や、トイレ、スリッパ、受付など、利用者様の手が触れる場所をこまめにアルコールで消毒を行なっております。
施術ベッドは毎回消毒
利用者様が身体が触れる部分に対しては、毎回アルコール消毒を行い、綺麗に清掃しております。フェイスペーパーも毎回新しいものに交換しております。
オゾン発生装置エアネス導入
ウイルス不活化試験では、オゾン発生装置エアネスを作動させ、2時間後にはインフルエンザウイルスを97%除去できたというデータが得られています。コロナウィルスに対しても効果を発揮してくれます。
一定の湿度を維持
湿度が低下すると、細菌やウィルスが活性化しやすいため、湿度が低下してないように空気清浄機を2台常時稼働させております。
スタッフの手洗いうがいの徹底
全てのスタッフは、手洗いうがいを午前営業終了後、午後営業終了後、必ず行なっています。また、頻繁に手をアルコールで消毒することを行なっております。
スタッフ検温の実施
毎朝出勤時に検温を行っております。37.5℃以上の体温の場合、出勤を禁止しております。
1日複数回の院内換気
入り口ドアを開け、空気の入れ替えを定期的に行うようにしております。
利用者様へのお願い
アルコール消毒のお願い
受付にアルコール消毒液を設置しておりますので、来院の前後には手指の消毒にお使いください
体調不良の場合は、お気軽に予約変更
37.5℃以上の発熱、咳などの風邪症状や息切れなどの症状の方は、ご来院、施術を控えさせていただいております。お気軽にご予約の変更など承ります。
院長より
今の時期は「免疫力」を高めていくことが重要ですが、免疫力が低下しないためには、日々の「疲労」を溜めないことが最も重要です。
”コロナ疲労”で精神的にも、肉体的にも、社会的にもストレスが溜まりやすい今だからこそ、整骨院を通して、一人でも多くの健康をサポートして参りたいと思います。
地域の皆様に笑顔をお届けできるようにスタッフ一同、全力を尽くして参ります。
健スマ整骨院 院長 遠塚